大鳥のこと

大鳥池タキタロウ山荘(朝日連峰縦走路 最北部の山小屋)ー人里離れた高山湖の畔で釣りもキャンプも楽しめるー

山形県と新潟県の県境を南北に走る、国内でも数少ない縦走路の朝日連峰。その最北部、大鳥池の湖畔にタキタロウ山荘があります。大鳥泡滝口から登山で約3時間、ブナの森から染み出る沢水や東大鳥川を眺めながら比較的緩やかな勾配を登っていくと、大鳥池・タキタロウ山荘にたどり着く。大鳥池の湖面標高は960m、面積40.8㎢、最大水深68m、湖岸線延長3.2kmと、山形県最大の高山湖になっています。大鳥池には岩魚やヒメマス、それに伝説の巨大魚タキタロウが棲むと言われ、ロマンを追い求めた釣り人や、ブナ林・高山植物・紅葉などの景観を求めた登山者など、広くタキタロウ山荘が利用されています。また、朝日連峰内では唯一のキャンプ場があり、テントを張っての宿泊もできる。

大鳥池からの縦走路は、以東岳(1,771m 日本200名山の一つ)山頂までの直登コースが3時間、オツボ峰コースが3時間半となっており、頂上付近には2017年に建て替えられたばかりの以東小屋がある。それに合わせてデジタル簡易無線機で山小屋管理人や登山者同士での通信も開設され、より安全な登山をサポートする体制もできました。

ここでは、タキタロウ山荘やその周辺環境のご紹介。広大なブナ帯の自然林が残された大鳥池、タキタロウ山荘へぜひ遊びにきてみてください。

タキタロウ山荘の場所と登山ルート

泡滝ダム→タキタロウ山荘 距離約6.5km、高低差450m 所要時間:3時間

水場は幾つもあるので登山初心者も安心です。

※11月~5月は、冷や水、七つ滝の吊り橋の床板を雪害対策で外してあります。ご注意ください。尚、吊り橋⇔沢の高さはいずれも3m程度。

タキタロウ山荘について

施設周辺にはキャンプ場、水場、外トイレ、木製ピクニックテーブル×4があります。

タキタロウ山荘の前からの景色。天気がよければ以東岳、以東小屋がのぞける。

1階 - 管理人室、中部屋×1、流し、共同トイレ

山荘の玄関。休憩、宿泊、キャンプ場宿泊の場合は利用料を支払いの上、入室。管理人不在の場合は右手に掛かったファイルに氏名・住所等を記入し、料金箱にお金を入れる。

玄関のスリッパは自由に利用できます。

小屋内でコンロ等を使う場合、この銀トレーの上で炊事できます。

一階、中部屋。窓も多く、明るい。

沢から水を引いている。冷たくて美味しい水。

トイレは水洗で、山小屋とは思えないほどキレイ。小便器×1、洋式男子便所×2、洋式女子便所×1。

2階 大部屋×1、中部屋×1

広々としていて開放的。室内でも夜は冷えるので、防寒具があったほうが快適に過ごせます。

施設概要

利用時期 通年可。但し、11月~5月は管理人不在、緊急時は利用可
利用料 小屋管理協力費:1,500円/人 休憩:200円
キャンプ場:500円/人 子供300円/人
トイレ 有り 山荘内、キャンプ場近く
水場 有り 山荘内、キャンプ場近く
宿泊人数 100人
釣り券 1,050円/日 10月~5月は禁漁。ボートでの釣り禁止
食事提供 なし
飲み物 ビール(350ml)500円、酒(ワンカップ)500円、コーラ(250ml)300円
寝具 なし 毛布のみ有料で貸出可
その他 カセットコンロのみ有料で貸出可
物販 大鳥池・以東岳・大朝日岳の特製ピンバッチを販売。
連絡先 旅館 朝日屋(山形県鶴岡市大鳥字高岡55-21 TEL : 0235-55-2233)

※デジタル簡易無線をお持ちの方は、大鳥池小屋、以東岳避難小屋の管理人と登山者を繋ぐタキタロウネットが利用できます。チャンネルは30ch。登山道情報やクマの目撃情報、登山者同士のコミュニケーション、遭難時等での利用ができます。

※大鳥池や以東岳登山への前泊は、タキタロウ山荘の小屋管理をしている旅館 朝日屋さんへの宿泊がお勧めです。山や登山道など、現地でしかわからない直近の情報を伺うこともできるし、宿泊すれば泡滝ダムまでの送迎もしていただけます。

※朝日連峰縦走などで降り口の泡滝ダムからハイヤーをご利用の方は、管理人在室時に限りますがタキタロウ山荘内の衛星電話(200円)にて泡滝ダムまでハイヤーを呼んでもらうことも可能。但し、あくまで緊急時なので、基本的には登山計画に基づいて事前に準備しておくことをおススメします。

関連リンク:以東岳|やまがた山